ブログにおけるリサーチの重要性と具体的なリサーチ方法とは

f:id:nemotonemoto05:20200330183246p:plain



根本です。


ブログを含めた情報発信ビジネスではリサーチが重要。


このような話は、少しでもブログやツイッターなどを実践したことがある人なら一度は耳にしたことがある話だと思います。


しかし、実際にそのリサーチの重要性を理解していない人や具体的なリサーチ方法を知らない人も少なくありません。


現に、僕の元にもブログ読者さんやTwitterのフォロワーさんからリサーチ方法に関する質問を頂くケースは結構な数あります。


もちろん、リサーチと一言に言っても前提条件や目的の違い、マーケティングの手法によってもリサーチ方法が変わってくるので一概に「リサーチとはこういうものです」と断定できない部分もあります。


とは言え、このブログをご覧下さっているあなたはブログやTwitterを実践している人なのは間違いありません。


僕自身も個人が稼いでいくにはブログやTwitterアフィリエイトがうってつけだと日々言っていますので、今回は


「ブログ、アフィリエイトにおける最適なリサーチ方法」


というテーマでお話していきたいと思います。

 

 


ブログにおけるリサーチの重要性と具体的なリサーチ方法とは

 

f:id:nemotonemoto05:20200330183900p:plain

 

 

まずリサーチの前提条件として、

 
「なぜリサーチが必要なのか」
「何をリサーチするのか」
「どのような目的でリサーチするのか」


この部分を明確にする必要があります。


逆にそこが漠然としたままなら、リサーチが成功することは難しいですし、もっと言えばリサーチをする意味自体がありません。


根本的な話からしますが、ブログにおいて「リサーチが重要」というのは、結局のところ「ブログを読んでくれる人ありき」で記事を作成していくからです。


さらに言えば、


その読んでくれる人の心の中をしっかりと洞察し、その心に響くコンテンツ(記事)を作成するには読者のリサーチが必須


というのがブログにおけるリサーチの重要性の根本だと認識して下さい。


要は、ターゲットとする読者のニーズや心の声をきちんと聞き把握していないと、その人たちが本当に欲しい情報や反応する文章を書いて行くことができないと言う事です。


それゆえに、ターゲットとなる読者を知るためにもブログではリサーチ作業が必須なのです。


ですので、ブログやツイッターなどで稼いでいる人というのはうまい文章や芸術的な文章が書ける人ではなく、しっかりと読者の気持ちや心の中が見えている人の事を指します。


なので、ブログを書いていく上で、読み手が理解できるレベルの文章が書けさえすれば、文章のうまさは二の次で十分なんですね。


ただ上手いだけの文章を書く人より、読み手の気持ちをきちんと理解しそこに答えていける人の方が、はるかに反応が取れる文章やブログを作って行くことができるのです。


「読み手の心の中を知る」


そのためにリサーチを行なっていくと言う事。

 

まず、リサーチを実際に行なっていく前にここまで述べた認識をしっかりと頭に入れるようにして下さい。

 

 

リサーチをする上で重要となる「2つのポイント」

 

ここまでリサーチにおける重要な根本をお話してきましたが、さらに質の高いリサーチを行なっていくためにこれに加えてもう1つ重要な事があります。


それは


「競合する相手のブログやコンテンツを知る」


という視点です。


この部分もターゲットとなる読者の心を知る事と同じぐらい重要な視点になります。


なぜなら同じジャンルの競合する相手を知ってこそ、自分がブログを展開していく上でアピールしていきたい「強み」そして「弱み」がわかってくるからです。


また、ブログを通して何かしらの商品や独自のコンテンツを売っていくのなら、競合するブログの商品やコンテンツも合わせてリサーチしていく必要があります。


なぜなら、ブログを運営していく最大の目的はなんらかの商品あるいはサービスなどを含めた独自のコンテンツを販売して利益をあげることだからです。


つまり、全てのブログで展開すべき事は


「キャッシュポイントとなる商品やコンテンツの魅力や強み、良さを読者にアピールしていく事」


になるわけです。


そこを押さえた上で、ライバルとなるブログ、そこで紹介されている商品やコンテンツがどのようなものなのかをしっかりと把握すれば、自分がアピールすべきポイントや強みが見えてきます。


そして、その自分の強みをアピールしていく上でも


「ターゲットとなる読者の心理」


を理解していれば、どういうポイントをアピールすれば良いのか、どのような言い回しが最も読者に響くのかが見えてくるわけです。


ですので、リサーチにおいて重要になるのは


・ターゲットとなる読者の心の中(願望や悩みなど)
・自分がアピールしていく強み(紹介している商品やコンテンツも含む)


この2つをしっかりと理解することにあります。


これはブログだけに限らず、Twitterも同じですし、なんらかの商品をアフィリエイトして行く上でも全く同じです。


その商品を売り込みたい「ターゲット」となる人たちの事を知り、その商品の強みを的確に理解することができるからこそ、適切なセールスを行なっていけるのです。

 


ブログにおける適切なリサーチ方法

 

それでは次に


「具体的なリサーチ方法」


について解説していきます。


まず、そもそも論としてこの記事の冒頭でもお話したように、発信していく情報のジャンル、商品、あるいはマーケティングによってもリサーチ方法は変わってきます。


ただ、今回のテーマとなっている「ブログ」あるいは「アフィリエイト」という場合、その市場全体を視点においてリサーチするのが最も「効率的」かつ「手っ取り早い」と言えるでしょう。


実際僕自身も、このブログやTwitter以外に色々なジャンルのブログやサイトを手がけていますが、ジャンルやテーマが違えどやっている事はさほど変わりありません。

 

・そのジャンルで人気があるブログやTwitter、売れているnoteや商品のセールス文を俯瞰的に読み込む
・そこからターゲットを持っているであろう悩みや願望を認識していく
・その悩みや願望を満たすことができる情報や商品、コンテンツの強みを捉える

 

 


このようなリサーチ方法によってターゲットと市場のニーズを的確に捉えていきます。


結局のところ、どのようなジャンルであってもブログを介してビジネスをして行く以上


「同じ市場をリサーチして行くことが適切」


だと考えられるからです。


そこで実際に多くのアクセスが集まっているブログ、多くの商品が売れているブログなどは、


「その市場のターゲットの共感と反応を得ている」


と見て問題ありません。


そのブログから利益が上がっている以上、それはターゲットがそのブログが発信する情報に共感し、商品やコンテンツのセールスに反応していると言う事だからです。


ですので、そのブログなどで書かれている事を俯瞰的に捉えていけば、そのターゲットとなる人たちが


「どのような事に興味を示すのか」
「どのような事に共感を得るのか」
「どのような事に反応しているのか」


がはっきりと見えてきます。


ただ、勘違いして欲しくないのがそのブログにおける情報やセールスをそのまま「表面的に参考する」と言う事ではありません。


あくまでもここまで述べてきたように

 


・ターゲットとなる読者が何に悩んでいるのか
・ターゲットとなる読者が何を望んでいるのか

 


これらを前提にそのブログを捉えていくという事です。


その上で、ターゲットとなる読者の悩みや願望を知り、その悩みが解消され願望を実現できる情報や商品の「強み」を捉えていくのです。


ですので、これからブログやアフィリエイトをして行く場合、その最も効率的なリサーチ方法としては


・今人気のあるブログを俯瞰的に分析する
・そこからターゲットの抱える悩みや願望を捉える


というステップを踏むだけでも、かなりのレベルでターゲットの事を認識できるようになると思います。


そして、その際はできる限りの「数」をこなす事を意識して下さい。


1つのブログや商品を捉えるだけでは、必ず偏りがでます。


しかし、複数のブログや商品を目にして分析していけば、そこには必ず共通するポイントが見えてきます。


そして、これはどのようなジャンルのブログでも同じです。

 


・そのジャンルで人気があるブログやTwitter、売れているnoteや商品のセールス文を俯瞰的に読み込む
・そこからターゲットを持っているであろう悩みや願望を認識していく
・その悩みや願望を満たすことができる情報や商品、コンテンツの強みを捉える

 


これをするだけでも、その市場における「ターゲットの心理」やそのターゲットとなる見込み客が求められる商品やコンテンツの傾向が明確に見えてくるはずです。


よく見るリサーチ方法などで、それに関する書籍や雑誌を何冊も読みこんでとかその層のターゲットに直接会ってアンケートをとり聞き込み調査を行えなどと言っている人もいますが、僕はそんな「リサーチ」は一切やっていません。


なぜなら、そんなリサーチはただただ面倒だからです笑


もっと言えば、ただ面倒なだけでその労力に見合った成果はでない。


もちろん、そういうリサーチ方法も「やらないよりはマシ」ですが、効率面で言えば必要ではない事をやっていると思います。


少なくとも僕が提唱するリサーチ方法の方が、ターゲットが本当に求めているものがダイレクトに見えてくるはずです。


と言うわけで、今回は「ブログにおけるリサーチの重要性と具体的なリサーチ方法とは」というテーマでお伝えしてきました。


それではまた次回。

 

>コンテンツ一覧